SHINKO(BLANCHE & NOIRE & NOIRE 18mois)原料は全てフランス産・自然農法で造られる醤油

 ― 料理とワインを「足し算」で美味しくする

SHINKO BLANCHE NOIRE

私たちの白醤油 SHINKO BLANCHE と黒醤油 SHINKO NOIRE は、素材そのものの力をまっすぐに引き出すための醤油です。複雑さを重ねる“掛け算”ではなく、良い食材・良い調味料・一杯のワインを丁寧に“足し算”していく。そのシンプルさが、驚くほど純度の高い旨さを生みます。

【NEW!!】SHINKO NOIRE 2024 (18ヶ月ワイン樽熟成) — 時間が磨いた、究極のまろやかさ

SHINKO NOIRE 18ヶ月樽熟成 (樽熟成・黒)

サンテミリオンの超・有名シャトーで使用された大樽で12ヶ月、さらにシャトー・クーテットで使用されたバリック樽で6ヶ月。計18ヶ月をかけて熟成したプレミアム黒醤油。ワイン樽の余韻をまとい、深く丸みのある味わいに仕上がりました。

  • 香りはみたらし、燻製、ナッツ。エレガントでフルーティ。
  • 塩味の角がなく、舌の上でとろけるようなまろやかさ。
  • 余韻は長く、ウィスキーのように美しく消えていく。

赤身肉やキノコ料理と合わせれば、シャトー・クーテット ドゥモワゼルの赤ワインとの三重奏。醤油の旨味、ワインの果実味、食材の香ばしさが一体となり、至福のマリアージュを生み出します。

>>SHNKO NOIRE 2024 (18ヶ月ワイン樽熟成)をもっと深堀!!!

SHINKO BLANCHE(白)— 透明感で味を押し上げる

白醤油 SHINKO BLANCHE のボトル

小麦由来のやわらかな甘みと、密封樽仕込みがもたらす澄んだ香り。色がほとんどつかないので、食材の表情をそのままに旨味だけをそっと足します。

  • 茶碗蒸し、豚しゃぶ、漬けマグロなどで素材を引き立てる。
  • サラダや焦がしバターソースに隠し味として。
  • バニラアイスに数滴で塩キャラメル風に。

フレッシュな白ワインと合わせると、料理と香りの階調が一段上がります。

>>SHNKO BLANCHEをもっと深堀!!!

SHINKO NOIRE(黒)— 深みで輪郭を描く

黒醤油 SHINKO NOIRE のボトル

大豆を主体に、開放樽でゆっくり育てたコク。まろやかな口当たりと熟成感が、火の入った脂や香ばしさとよく響き合います。

  • 赤身の炙り、肉寿司、炭火焼きステーキをシンプルに黒醤油で。
  • 金目鯛の煮付けや秋刀魚の塩焼き、大根おろしと相性抜群。
  • 焼き椎茸やエリンギに“たらり”と落として香りを立たせる。
  • バニラアイスに数滴で香ばしいビター感をプラス。

落ち着いた赤ワインと合わせると、香ばしさと旨味が自然に溶け合い、味の輪郭を美しく整えます。

>>SHNKO NOIREをもっと深堀!!!

まずは“飲み比べ”から

小さなグラスに白と黒をそれぞれ少量。白は「香りを押し上げる透明な旨味」、黒は「味を締めるふくよかなコク」。違いを体感してから料理へ合わせてください。

まとめ

  • BLANCHE(白):香りと旨味を澄ませる。生や軽い火入れの料理に。
  • NOIRE(黒):コクと香ばしさで輪郭を描く。火の入った脂や焼き目のある料理に。

掛け算ではなく、足し算で。
一品、一滴、一杯が互いを高め合う、静かな贅沢をお楽しみください。

>>❝なおかと❞「SHINKO × ワイン」のマリアージュ